今から実践!【正しいウォーキング】を習慣づけよう!

ご訪問ありがとうございます。

 

新型コロナウイルス感染拡大により

外出の自粛を求められている日々が続きますが

健康なカラダとメンタルを維持するためには

適度な運動も必要となります。

 

「散歩だと少し物足りない」

「ジョギングはちょっとしんどい…」

こんな方にオススメしたいのが

『ウォーキング』。

ただ歩くだけでも心軽やか

意識すればダイエットにも最適。

正しいウォーキングを習慣づけて

健康美をキープしましょう!

 

※政府は緊急事態宣言を発令し「不要不急の外出を控えて」と訴える一方で

「都市封鎖、ロックダウンではない。アウトドアでの適度な運動や散歩は自粛の対象外。

免疫を高めることで感染症に打ち勝つという意味で大切」と強調しています。

外出自粛の目的は3密を回避することなので、ウォーキングする際には

せきエチケットの徹底マスクの着用他人との距離を一定程度空けることなどを要請しています。

 

健康維持に!正しいウォーキングのチェックポイント


 

姿勢が悪いままの歩行は、疲れるだけでなく

腰や膝にも負担がかかり健康を損なう心配も。

まずは正しい姿勢を身につけましょう。

 

〇背筋を伸ばして、猫背にならないよう両肩を後方気味に

〇顎は引いて、目線は15mほど先

〇上半身が左右に揺れたり、腰の位置が上下しないよう、一直線上にバランスよく

膝をいつもより1~2cm高く上げ、足裏全体で着地を

 

自分なりのゆる~いルールで健康維持!

無理して歩いても、挫折してしまいがち。

自分がこれなら続けられるという

なルールを作って実践しましょう

ルール例

〇毎日10分間だけ歩く

〇曜日を決めず、週3回でOK

〇電車に乗るときは、一駅先まで歩いてみる

 

ダイエット目的でここを意識

ウォーキングは有酸素運動です。

脂肪燃焼に最適な腹式呼吸を組み合わせるなど

意識を高く持てばダイエットにも有効です。

 

〇1日最低20分以上、計10,000歩を目標に

〇歩幅を広げ、早足で軽く汗ばむように

腹式呼吸を取り入れてウォーキング

 

見落としがちな注意点

タウン用スニーカーやランニングシューズはNG!

歩いても疲れにくく、安定した歩みになるよう

靴底が厚いきちんとしたウォーキングシューズを履くように。

脱水症・熱中症予防を万全に!

真夏でなくても危険が潜んでいます。十分な水分の補給を忘れずに。

紫外線をシャットアウト

これから夏に向かって強烈になります。

日焼け止めはもちろん、帽子やサングラスなどで完璧に対策を。

マスクの着用手洗い・うがいを励行

新型コロナウィルス対策を徹底しましょう。

必ずマスク着用でウォーキングを行い

帰ったら手洗い・うがいを実施しましょう。

 

ウォーキングスポット!薬師池公園の観光拠点がOPEN


薬師池公園エリアの玄関口となる

「町田薬師池公園四季彩の杜西園」(町田市本町田)が

4月17日にオープンしました。(相模原町田経済新聞より)

町田薬師池公園四季彩の杜西園は都市計画公園で、敷地面積は9ヘクタール。

薬師池公園や町田リス園、町田ぼたん園、七国山緑地などの観光施設や

自然環境をつなぐ「ウェルカムゲート」として、

観光案内所、直売所、ラウンジ、カフェ、クラフト体験工房などの屋内施設、

130台分の駐車場などを備えるほか、育苗、農園、森林の各ゾーンで構成。

園内は、谷戸山の地形を生かしたランドスケープ計画で

高低差を生かしたコテージ風の建物や眺望広場、菜の花畑が特徴です。

オープンセレモニーは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止に。

屋内施設は5月6日まで開業延期で、ひっそりとした幕開けとなりました。

町田市公園緑地課の担当者は「個人的な運動で公園を利用することは制限しないと

東京都知事も説明しています。イベントは周辺施設も含めてすべて中止しましたが、

散策に利用いただければ」と説明されています。

 

「3密を避ける」「マスクを着用する」「手洗い・うがいを徹底する」

行動管理をしっかり行い、正しいウォーキングで心とカラダのメンテナンスを

是非実践してみてください。

新スポットとしてご紹介した「町田薬師池公園四季彩の杜西園」。

お近くの方は散策を兼ねて歩いてみるのも良いですね!

 

こだわりをかたちに

~Climb On Life~

お家丸ごとリフォームから

部位別の修理・交換、DIYまで

お電話一本で駆け付けますので

何でもお気軽にご相談ください!

 

神奈川県相模原市緑区下九沢にあるリフォーム会社

クライムカンパニー

TEL: 042-703-3770

MAIL:info@climb-n.co.jp

web: https://www.climb-n.co.jp/